fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
04 | 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

UV硬化フロアコート 名古屋市
バンレッジ ハウスケア  2013. 6

名古屋市内、新築戸建
リフォーム業者様よりご依頼

UV硬化フロアコーティング
膜圧と艶重視のV3を使用、

物理的に削らないかぎり溶剤などでは絶対に取れません。
これもそのうち、ほこ×たて対決にでてくるのでは

今回、フローリング部と階段、トイレ、洗面も施工となりました。

いつも写真の撮り忘れが多いので今回はきちんと撮りました。
お勧めUV硬化コートですからたくさんアップしておきます。

フローリングの密着テストOKです。冷蔵庫置き場にて
最近よく出ているフローリングで印刷シートが貼ってあるタイプ
UV硬化フロアコート


洗面でもフロア密着テストOKです。洗濯パン取り付け前の場所にて
UV硬化フロアコート


引渡しサービスワックスが塗ってるのでワックスのはくりを行います。
ゼリー状のはくり剤を使用
UV硬化フロアコート



UV照射中
UV硬化フロアコート


リビング、左半分UV硬化コート完了
UV硬化フロアコート


リビング施工前
UV硬化フロアコート


リビング 施工後
UV硬化フロアコート


洋室1 施工前
UV硬化フロアコート


洋室1 施工後
UV硬化フロアコート


洋室2 施工前
UV硬化フロアコート


洋室2 施工後
UV硬化フロアコート


洋室3 施工前
UV硬化フロアコート


洋室3 施工後
UV硬化フロアコート


キッチン 施工前
UV硬化フロアコート


キッチン 施工後
UV硬化フロアコート


1階廊下 施工前
UV硬化フロアコート


1階廊下 施工後
UV硬化フロアコート


2階廊下 施工前
UV硬化フロアコート


2階廊下 施工後
UV硬化フロアコート


階段 施工前
階段は木で出来ています。
最近の戸建は階段も木でなく貼り物が出てきました。
だんだん全ての物が貼り物になっていくでしょう。
この戸建は違いますが室内の戸扉が全て紙の貼り物の物件もあります。
UV硬化フロアコート


階段 施工後
UV硬化フロアコート


洗面 施工前
UV硬化フロアコート


洗面 施工後
UV硬化フロアコート


トイレ 施工後
UV硬化フロアコート


施工後確認、こういったコート剤のかすれは補修です。
UV硬化フロアコート


補修後
UV硬化フロアコート


ポリッシング補修
UV硬化フロアコート


今回、ワックスはくりで印刷シートのめくれがありました。
フローリング工事時この部分に何かを当て隙間が出来ていたのでしょう。
その隙間にハクリ剤が入り込んだと思われます。
UV硬化フロアコート


乾いたら元に戻っていました。
この状態であればフロ-リング補修しない方が良いです。
UV硬化フロアコート


手入れが大変楽でこの状態がずっと続きます。
オーナー様には大変喜んでいただけました。

ありがとうございました。


PS
オーナー様と話しが出来ない現場、
現場状況を把握していない業者さまからの依頼は基本的にお断りしています。



by BAMLLAGE

*************************************************************
「より美しくより快適に!」   バンレッジ
tel 052-505-5593   fax 052-505-7563
Email : bamllage@nifty.com
カーケア http://bamllage.com
ハウスケア http://jskyc.com
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町139番地
*************************************************************



スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR