fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

JEEPコンパス ボディメンテナンス
バンレッジ カーケア  2023. 6

西区上橋町の店舗を閉店して
1年1か月経ちました

今は、抗がん剤ではなく抗体薬のみ投与する治療を
2か月に一回しています

現在仕事は回送ドライバーをやっていますが
今の時代、法律上休日をとらないといけない日数があり
その休日が多いのにちょっとびっくりです

以前やった物流の仕事とは違い
今の仕事は人と対面する機会があるので続けられそうです
ただ仕事内容は「かったるい」

休日はたまにエアコンクリーニングをやりに行きますが
今回カーケアのボディメンテナンスを清須市自宅駐車場にて行いました
バンレッジ自体は廃業していないので
材料は購入することできます

屋根がないため、まずお客さんには
「やめたほうがいいですよ」と言わせていただきます
どうしてもやってください、という事で行いました

黄砂が完全に終わった時期、天候と、私のスケジュールに
合わせていただく形になります
道具材料は最低限持っているだけなので
細かいことはもう対応できません
外の屋根なしで行うため仕上がりは知れています

JEEPコンパス
C8施工後、1年4か月
1. ボディメンテナンス
2. ボンネットとルーフ、C8塗布

洗車後
かなり綺麗な状態です
ボディメンテナンス



ルーフは磨き入れます
それ以外はメンテナンス磨きです
ボンネットは少し時間をかけました
施工してあるC8を取らないレベルの内容です
ボディメンテナンス




ボディメンテナンス




ボディメンテナンス



私は元気でいます
一年以上ぶりの車磨きの作業
くたくたになりました
ボディメンテナンス



風は少しありました
5月を予定していましたが黄砂が飛んでくる事があったので
黄砂が無い6月に入いった時期を選んで正解でした
ブラックカラーでも何とか見た目OKの仕上がりはできます
ただしソリッドブラックはダメでしょう
絶対お断りします
ボディメンテナンス



完了
新車以上の状態です
以前に乗られていた車より状態がいいので
洗車の仕方とか変更されたかお聞きしたら
変えられたそうです
C8とオーナーさんのメンテナンス方法のバランスがあっています
P23060708-s640.jpg




ボディメンテナンス




ボディメンテナンス




ボディメンテナンス



ボンネットとルーフはC8塗布
C8は基本2回塗りです
夕方塗布しましたが、ちょうど曇りになり良かったです
コーティング仕上げ確認は、夕方の曇りが一番いいです
ボディメンテナンス




ボディメンテナンス



by BAMLLAGE

「より美しくより快適に!」   バンレッジ
Email : bamllage@gamil.com


スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR