fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
06 | 2022/07 | 08
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

悪性リンパ腫 濾胞性リンパ腫治療4
2022.07.09

7/7(木)から
濾胞性リンパ腫の治療
第一次治療の3サイクル目がスタートしました

スタートして今日は3日目
第3サイクルになると
体が抗がん剤に慣れてきたのだろうか
今のところそれほど体はきつくないです
吐き気もありません
舌の感覚は、よくないけれども食べる、飲む事はできます

ここで抗がん剤治療の治療費の話しをしてみたいと思います
抗がん剤の値段にびっくりさせられます

5/9に入院して
5/30に退院
国保の「高額療養費制度」を利用して
支払った金額、134,026円
これを全額負担の場合、2,848,330円

6/9、第2サイクル通院治療
抗体薬ガザイバ
抗がん剤トレアキシン
の点滴治療
国保の「高額療養費制度」を利用して
支払った金額、84,415円
これを全額負担の場合、698,480円
一日の治療代金です
診療明細書を見ると
注射の区分の料金が、657,620円

6/10は、
抗がん剤トレアキシン
点滴治療のみで
全額負担の場合、200,780円
診療明細書の
注射の区分の料金が、193,270円

単純計算で
抗体薬ガザイバが464,350円
抗がん剤トレアキシンが193,270円
になります

これらを投与するのに
生理食塩液とかステロイド液とか
諸々ありますが大した値段ではありません

抗体薬ガザイバ投与中
250ミリリットル入りビニール袋がぶら下がっています
あれが約46万円もするのだとびっくりします

裏話で、このお金の多くがある国へ渡ってしまうとか
言われますが噂話なのでどうなんでしょう


by BAMLLAGE 竹村

スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR