fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
02 | 2014/03 | 04
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ダイナランドカップ スキーGS 2014
スキー   2014. 3

ダイナランドカップ スキーGS

ピーカンです。
3月にはいって一週間のわりに
気温が低く、絶好のバーンでした。

スタートリストを見ると表彰台常連メンバーは一人もいない
他の大会に行っている模様
だからといって勝てる技量は持ち合わせていません。

インスペクションでバーンは硬く綺麗に仕上がっている。
この気温ならば昼前までに緩むことなく掘れないと読んだ。

綺麗に仕上がった急斜面バーンは皆カービングで攻めてくると思うが
トップ選手以外は落とされるであろう。
自分は急斜面バーンをズラシで行き後半カービングでつなげていく作戦。

スタート地点
選手皆スキーにスタートワックスを塗り磨き上げています。
私は最近何もやりません。面倒だから
アルペンスキー

結果、やはりトップ選手以外は急斜面で落とされていました。
あちこちでその話しが上がっていましたね。

私は落とされはしなかったのもの一度こける寸前になり
何とか体制整えて後半につなげられた。
踏ん張りがききません。

3位には入ったが、タイムを見るとは惨めなのもです。1分6秒台
恥ずかしい3位です。
今回のセット、表彰台にあがるには最低1分2秒を切らないといけないのではないかな。
4秒以上の差、これはスタートした瞬間にわかる差ですね。
アルペンスキー


来週は野麦ナスターレース第3戦

右膝に痛みが出てしゃがんでいる状態から立ち上がるのに右足に体重をかけられない。
半月版が挟まってきたようだ。
ちょっとまずい状態、このままだと今シーズン終了になりそう。


BAMLLAGE
スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR