fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
11 | 2012/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ムラーノ スーパーブラック ペイント被害ハイモースコート施工
バンレッジ カーケア  2012. 11

日産 ムラーノ KH3スーパーブラック

外装面全体にペイント被害にあったお車

保険対応で全面補修
今は、全塗装が認められないようでペイント除去して磨きになります。
 
4年9ヶ月前にアークバリア21を施工しているので
ボディコーティングもOKです。

やる内容は、
1.ボディ外装の塗装面とバンパーを磨きコーティング
2.ウインドウ全面磨きコーティング
3.ヘッドライト磨きコーティング
4.リアコンビネションランプ磨きコーティング
5.ドアミラー左右交換
6.ドアモール、天井モール交換
7.ナンバープレート取り付け台交換



ペイントはかなり酷い状態
ハイモースコート ボディコーティング


このモールは新品交換
ハイモースコート ボディコーティング


ムラーノのこのピラーは、ドアの一部で塗装でした。
ペイントの粒が見えます。
ハイモースコート ボディコーティング


このモールも交換
ハイモースコート ボディコーティング


ドアミラーは、磨けないという理由で一式左右交換
左はカメラ付きなので高かった、保険が通ってしまったという感じ
部品交換は、現在信頼のある塗装業者に頼んでいます。さすが
ハイモースコート ボディコーティング


ホイールは交換までは無理です。
手磨きの再コーティングになります。
ホイールコーティング


天井、磨き前
すごい状態、スーパーブラックは弱いのでこんなところでしょうか。
ハイモースコート ボディコーティング


ドアパネル、洗車傷まるけです。
ハイモースコート ボディコーティング


凄いペイント被害だというのが伝わってきますよね。
ハイモースコート ボディコーティング


ブラックネンドとネンドバフでやりましたが
ここまで凄いとネンドバフは追いつきません。
ペイント被害


ペイントミストをとった後
ガラスを磨いて仕上げまでやります。仕上げはGPコート施工しました。
ウインドウコーティング


ヘッドライトはペーパーがけして磨きいれしてヘッドライトコートします。
ヘッドライトコーティング


まだヘッドライトのハードコートが劣化していなかったので
ペーパーがけが大変でした。
日産のヘッドライトのハードコートは悪くないですね。
ヘッドライトコーティング


ヘッドライトコートして仕上げまで終了
ヘッドライトコーティング


磨き前
ハイモースコート ボディコーティング


磨き後
スーパーブラックはやはり大変です。
私は202ブラックより大変だと思うが、
これは磨き職人によって違いが出ます。
ハイモースコート ボディコーティング


磨き後
ハイモースコート ボディコーティング


磨き後
ハイモースコート ボディコーティング


磨き後
ハイモースコート ボディコーティング


ボディコート完了
ハイモースコートを施工しましたが
オーナー様と話しをして他のコーティングとかませながら小細工してあります。
4年9ヶ月目でペイント被害にあいリフレッシュ出来ました。
ハイモースコート ボディコーティング


ピラーも綺麗に変身。
ハイモースコート ボディコーティング



by BAMLLAGE

*************************************************************
「より美しくより快適に!」   バンレッジ
tel 052-505-5593   fax 052-505-7563
Email : bamllage@nifty.com
カーケア http://bamllage.com
ハウスケア http://jskyc.com
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町139番地
*************************************************************



スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR