fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
11 | 2012/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

車内クリーニング 消臭処理 光触媒抗菌コート 名古屋
バンレッジ カーケア  2012. 10

日産 ウイングロード  車内クリーニングで入庫

車内を、洗浄、消臭、光触媒抗菌コートでリセットします。

洗浄前
s450-P12103001mae.jpg


取っ手のところは汚れが付いています。
洗浄前
s450-P12103002mae.jpg


洗浄前
s450-P12103003mae.jpg


ウイングロードの運転席、助手席のリアボルトだけトルクスボルトが付いている。
いやな予感、六角ボルトでいけないのか。
s450-P12103009mae.jpg


例の如くガチガチにしまっているのが一個ありました。
なめないためにもレンチをかまして確実に取らないと
厄介だ
s450-P12103010mae.jpg


このシフトレバーノブの取り方が私には分かりません。
壊す恐れがあるため取り外しやめ
s450-P12103011mae.jpg


浮かして洗います。
s450-P12103012mae.jpg


取り外し完了
s450-P12103013mae.jpg


リアシートが重く外すのに結構大変でした、
トランクに付いているシートもいやに重いのだ
もうここで疲れた。
s450-P12103017mae.jpg


ピラーカバーも外して
s450-P12103014mae.jpg


センターコンソールとシートの間は食べ物飲み物等で汚れています。
s450-P12103015mae.jpg


パルスガンで吹くと砂が結構出てきます。
s450-P12103018.jpg


天井は、洗剤を噴霧した後クロス拭きしてスチームリンスします。
s450-P12103019.jpg


消臭処理
s450-P12103020.jpg


床洗浄後消臭処理
s450-P12103021shoshuzai.jpg


床洗浄回収汚水
結構な汚れです。
s450-P12103022yuka.jpg


スチームリンス
s450-P12103024.jpg


スチームリンス
s450-P12103026.jpg


消臭剤です。
s450-P12103027shoshuzai.jpg


消臭剤をしみ込ませて時間を置きもう一度リンス洗浄
使用しているリンサー機はパワーがあるのでかなり塗らせます。
s450-P12103028shoshuzai.jpg


洗浄完了
s450-P12103030.jpg


シートの洗浄回収汚水
汚れていました。
s450-P12103031isu.jpg


光触媒抗菌コート散布
s450-P12103032hikari.jpg


光触媒抗菌コート散布
s450-P12103034ikari.jpg


光触媒抗菌コート散布
s451-P12103035hikari.jpg


組み立てに入ります。
s450-P12103036ato.jpg


s450-P12103037.jpg


手垢汚れは取れやすいです。
洗浄後
s450-P12103038ato.jpg


完了
s450-P12103039ato.jpg


完了
サッパリ綺麗になりました。
s450-P12103041ato.jpg



「より美しくより快適に!」
by BAMLLAGE

*************************************************************
「より美しくより快適に!」   バンレッジ
tel 052-505-5593   fax 052-505-7563
Email : bamllage@nifty.com
カーケア http://bamllage.com
ハウスケア http://jskyc.com
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町139番地
*************************************************************



スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR