fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
12 | 2012/01 | 02
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

VWゴルフトゥーラン ハイモースコートガラスコーティング施工
カーケア  2012.1

VW ゴルフトゥーラン  LC9Xディープブラックパールエフェクト  新車

ボディ ハイモースコート施工
ウインドウF/R GPコート施工

当店にお越しいただいて3台目に乗り換えとなるお車です。

前の2台はともにアークバリア21を施工しましたが、ブラックカラーの場合ガラスコーティングの欠点となる雨ジミが目立ちました。今回施工したハイモースコートはガラスコーティングですがガラスのベース膜の上にフッ素の皮膜が覆いかぶさるためガラス面が表面にでていなく雨ジミは付きづらくなります。

洗車も気持ちよく出来ますよ。

ウインドウの磨き中
s400-P12012403.jpg

ドイツ車はワイパーアームを上げられないものが多いですが、トゥーランはこうやってワイパーアームを上げられます。ワイパーをとればいいのだがイグニッションをONにした時ワイパーのスイッチがたまたまONになっていたら恐ろしい事になります。
s400-P12012402.jpg

GPコート施工後の状態、このように撥水しますがGPコートの本来の目的はクリアな視界の確保です。
s400-P12012408.jpg

エコノミー施工ですが最終ポリッシングは行います。
s400-P12012404.jpg

磨いてお湯洗車後、熱めのお湯で洗うと黒さが冴えるんです。
樹脂部をガラスコーティングして一晩おきます。
s400-P12012410migakigo.jpg

トゥーランのボンネットはこのように開きます。整備がし易いですね。
s400-P12012411migakigo.jpg

プレミアムガラスコーティング ハイモースコート
s400-P12012412.jpg

ガラスのベースコート塗布後
s400-P12012415besu.jpg

トップコート施工して拭きあげ、フッ素の静電気が凄まじく感電しながらやるようなもの。
s400-P12012422ato.jpg

s400-P12012426ato.jpg

県外からのお越しありがとうございました。
近くに来たら寄って状態見せてください。


「より美しくより快適に!」 by BAMLLAGE


*************************************************************
「より美しくより快適に!」   バンレッジ
tel 052-505-5593   fax 052-505-7563
Email : bamllage@nifty.com
カーケア http://bamllage.com
ハウスケア http://jskyc.com
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町139番地
*************************************************************



スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR