fc2ブログ
バンレッジ

「より美しくより快適に!」
05 | 2011/06 | 07
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

業務用エアコンクリーニング 名古屋市
ハウスケア
名古屋市内、店舗  天カセ2台 洗浄です。

15年ぐらい一度も洗浄されたことがないようでした。
汚れはありましたが15年以上とは思えない。
フィン(熱交換器)は、少し錆が出てきていましたね。

まず試運転で運転確認してからブレーカーを切ります。
かなり探す時があります。
大規模店舗等、全く分からない時があります。
そういう時は、通電状態でやっちゃいます。
今回も通電状態でやっていましたが、途中で見つけました。
s320-P11061924.jpg

フィン(熱交換器)洗浄前
s320-P11061907Amae.jpg

フィン(熱交換器)洗浄後
s320-P11061910Aato.jpg

洗浄汚水
s320-P11061922.jpg

ドレンパン、ファン洗浄前
s320-P11061902Amae.jpg

ドレンパン、ファン洗浄後
s320-P11061904Aato.jpg

洗浄後
s320-P11061911Aato.jpg


お客様から問い合わせ時、「高圧で洗浄していただけるんですか?」と聞かれる時があります。

薬品を噴霧する洗浄器は下のような小型高圧洗浄器を使います。
s320-P11061925.jpg

その後のリンス時、水を噴霧するのは下の高圧洗浄器を使います。
リンス時の方が、水量と圧力が強い洗浄器を使います。
最高圧にするとフィンが曲がってしまうのでそこそこの圧力に調整します。
s320-P11061926.jpg

by BAMLLAGE

*************************************************************
「より美しくより快適に!」   バンレッジ
tel 052-505-5593   fax 052-505-7563
Email : bamllage@nifty.com
カーケア http://bamllage.com
ハウスケア http://jskyc.com
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町139番地
*************************************************************


スポンサーサイト






プロフィール

バンレッジの竹村由孝です。

Author:バンレッジの竹村由孝です。
バンレッジブログへようこそ!
仕事と趣味日常の併用ブログ^^
バンレッジ
Email : bamllage@gmail.com
愛知県清須市

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR